運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-14 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

これは、施設の維持修繕費に係る費用でございますが、五百人級のところはもちろん、維持修繕費というもののウエートが非常に高いわけであります。  このいわゆる土木構築物修繕あるいは維持、私は、車両や線路の維持というのはJRが行わなければならない課題であるというふうに思っておりますが、こうした基盤、地盤の工事というものは公共インフラではないかというふうに考えるわけであります。  

佐々木隆博

2013-12-04 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

原政府特別補佐人 級別定数設定につきましては、御指摘のございましたように、代償機能を十分果たす必要があるということでございまして、これは何ら変わりません。  今回の法律におきましては、内閣人事局といいますか内閣総理大臣は、適正な勤務条件の確保の観点からする人事院意見について十分に尊重すると法定をすることになってございます。  

原恒雄

2013-11-29 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

松永政府参考人 級別定数につきましては、組織管理と密接に関連する側面を有するものであるとともに、勤務条件に関連する側面も有するものであるというふうに理解をいたしております。  先ほどの大臣の御答弁にもございましたが、具体的なポストにつきましては、個別の人がそこに張りつくわけでございまして、その方の働く勤務条件には当然影響があるものというふうに思われるところでございます。

松永邦男

2013-11-22 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

川淵政府参考人 級別定数についてですけれども、人事院意見を聞く、人事院意見については十分に尊重するということになっております。法案の条文を紹介させていただきますと、「内閣総理大臣は、国家行政組織に関する法令の趣旨に従い、及び第六条第三項の規定に基づく分類の基準に適合するように、かつ、予算範囲内で、及び人事院意見を聴いて、職務の級の定数設定し、又は改定することができる。

川淵幹児

2002-10-31 第155回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

次に、日本総合研究所理事長寺島実郎先生は、第一段階として、国会と危機管理の充実に必要な行政府に絞った約十万人規模の移転を行い、成果を見きわめて、最終的には約六十万人級移転を実現すべきであるとされております。形態につきましては、三権の一括移転が望ましいとしながらも、司法機能東京への残留や、一部行政機能東京以外の都市へ移転する分都方式検討の余地があると述べられております。  

内野隆正

1981-02-20 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

水野参考人 級別の問題につきましては、私特に専門家ではありませんので、そういうテクニカルなところは特に勉強したわけではありませんが、お話をお伺いしておりまして、なるほどそういう問題点は確かにあるというふうに感じます。それで、先ほど申し上げましたが、従量税率従価税率かという問題も含めまして、酒税法全般について制度的に見直す必要はあるというようには考えます。

水野正一

1980-11-13 第93回国会 参議院 文教委員会 第5号

そこでの一つの方向としましては、出原君を小学校特殊学級人級させるのが妥当ではないかという方向が出されたようでございます  その後もう一度、本年に入りまして五十五年の一月十八日に、再度市の教育委員会就学指導委員会を開催いたしまして、吉原君の件につきましてもう一度検討をいたしまして、養護学校に就学させるのが適当であるというふうに判定をしたというふうに聞いております。

戸田成一

1953-06-29 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

増原政府委員 このたびお願いをしております定員の増につきましては、資料を差上げてあるかと思うのでありますが、保安官警備官以外の職員としますのは、主として雇用人級の者でありまして、長官官房各局等に二十九人、第一幕僚監部関係に百二十八人、第二幕僚監部関係に百二十八人、保安研修所に十人、保安学校に百二人、技術研究所に七十五人、計四百七十二人というふうな数字に相なつております。

増原恵吉

  • 1